2021年4月17日土曜日

最近見かけた野生動物

 コロナ渦でまだまだ活動もままならない毎日ですが

ターキークリークのトレイルにウォーキングに行ったり

ウチの裏庭にもリスや色んな野鳥が遊びに来てくれるので楽しいです

ターキークリークでは最近ワニを見かけることが多くなりました

写真上は7フィート(2mぐらい)、下のは14フィート(4mぐらい)の大きさです


ターキークリークではめったに見かけないアンヒンガ(鵜)が居ました

そしてマナティーの母子が居てた、お母さんマナティーはモーターボートに接触
したらしくて背中に大きな傷が痛々しかった

そしてしばらく見かけなかったキツツキ(カンムリキツツキ)が裏庭のナチュラル
フェンスをつついてた・・・このキツツキ名前をウチでは「染めてチョンマゲ」って
呼んでます(笑)

僕はワクチンの2回接種が終わって、ハニーは5月の初めに2回目の接種が終わる予定、
そのあとは少し活動を再開しようかって思ってます

2021年4月10日土曜日

結婚記念日は

 毎年、結婚記念日にはクルーズに出かけてましたが去年と今年はコロナの影響で

家で過ごしてます。

今年はちょうどカルフォルニアのトラックドライバーのパンクさんが近所まで配達に来た

ついでにウチで3日ほどゆっくりしていくことになったのでパンクさんの誕生日4月7日と

ウチの結婚記念日4月8日と連続してお祝いすることにしました

いつものようにターキークリークにウォーキングに行ったらダムにワニが居てた


お誕生会は寿司パーティーです、ケーキやオードブルにワインを添えてお祝いでした
そして結婚記念日はステーキでお祝いです
炎の料理人が絶妙な焼き加減に仕上げます(笑)、

ステーキにもワインやオードブルも添えてのお祝い・・・毎日食いすぎ(笑)、
朝は裏のアウトドア―ダイニングでカントリースタイルの朝食
午後からビーチに遊びに行ったらヘロンが釣り人の魚をせがんでもらってた(笑)、

楽しく記念日を過ごしてました(^0^)

2021年3月30日火曜日

裏のパイナップルが実をつけてる

 今年はなんか豊作なのかな?

裏庭のレモンやマンゴに鼻が咲いた後、今は小さな実をつけだしてる




今日、水やりしてるときに気が付いたけどパイナップルも実をつけてた(^0^)



2021年3月22日月曜日

今日はポークリブを焼きました

 ポークリブは焼くのに6~7時間かかるので晩飯に間に合わせるのに

朝の10時から焼き始めます・・・のんびりした料理(笑)、



朝10時半ここからが始まりです

そして午後の3時半でいい感じの色になってきました

この後BBQソースをたっぷり塗ってアルミホイルでくるんであと1時間で完成

完成はこんな感じ、今日もハニーの誕生日モードでの晩飯です
・・・いつまで誕生会やってるねん(笑)、

2人で2回食べてもまだ余る量なのでお隣におすそ分けで少し持っていきました
隣のおっちゃんがお返しにバナナを1枝くれました(^0^)


重たいわ(笑)
明日はオムライスの予定なので焼きバナナにしてサイドに添えてのディナーです
すっかりカリビアンな食生活になってきた(笑)、



2021年3月17日水曜日

お出かけ

 いつものようにターキークリークにウォーキングに行ったら久しぶりに

マナティがクリークに上がってきてた


帰り道、久しぶりにバスプロによりました

フォグが泥んこ遊びしてた(笑)


バスプロではステーキを焼くときに使うメスキートという薪を買ってきました

こんなおもちゃが欲しい(笑)
横の空き地では今週末から始まるサーカスの準備中でした



ウチは多分行かへんと思うけど(^0^)


2021年3月16日火曜日

フロリダも3月に入ってすっかりパラダイス

 朝、玄関を開けたらボトムブラッシュの花が綺麗に咲いてた


裏庭のマンゴの木に今年は花が咲いた、今年は裏庭のマンゴが食べられるかな
ハニーのカルフォルニアの友達がお誕生日に「どら焼き」を送ってくれた

今日はビーチに行きました、ハニーは波と嬉しそうに遊んでました

ビーチには大勢の人が来ててすっかり夏景色


今月もいい事がいっぱいありました(^0^)





2021年3月13日土曜日

今日はハニーの誕生日

 食った、食った、「誕生日おめでとう、ところで何歳になったん?」って聞いたら「23歳」って言われた、俺も若い嫁さん貰ったもんや(笑)