2015年9月30日水曜日

アメリカン ビクトリー

キャンプに行く途中で通り抜けるタンパの町の港に「アメリカン ビクトリー」と言う
貨物船の博物館があるのでチョット寄り道です

この船は1945年カルホルニアで建造され、第二次世界大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争などで
軍の貨物船として活躍したそうです・・・・今でも航海できる状態で保存されてるのが凄いな(^0^)

船内に入ったら同級生の田中が居てました・・・・なんでやねん(笑)

中にあった救命ボートのラダーがマウリンのラダーと同じ作り方・・・ちょっと感動

軍で使ってた船なので貨物船と言えどもキャノンが付いてます
「撃つわよ!」・・・「ハニーそれで蠅を撃ったらあかんって(汗)」

こちらは操舵室・・・・クラシカル・エレガンス・・・こんなのも好きです(^0^)

船橋からバウ側の眺め・・・・
このころの船乗りって、なんか夢があったんやろな・・・憧れのハワイ航路みたいに・・・古~(笑)

この後、タンパの町を抜けて一路デソートのキャンプ場に・・・
そのキャンプの詳細はこちら「キャンプだホイ

2015年9月23日水曜日

大間のマグロ御膳

今日は久しぶりに天井裏で頑張ったし・・・「今日は大間のマグロ御膳にしようか」って(^0^)
この前買ってたコンク貝やホタテもあるし、チョットリッチに行きます(笑)

このマグロが近所のウォールマートで買ってきた冷凍マグロ・・・そうですウォーマのマグロです
・・・それ、なんか間違ってない?・・・そんな野暮な質問はしないでください(笑)

この辺の人はマグロステーキにするようですが、ウチはもちろん刺身で
写真は冷凍パック

この前買ってたコンクとホタテとピーマンは軽く薪で焼いて・・・これが美味しいねんな

後はスライスして皿に盛って、わさび醤油で食べます
味噌汁と玉子焼きも添えて・・・もちろんビールも、取りあえずビールの後はアーリータイムスを
用意して、BGMはマービンゲイをセットして・・・・これで「大間のマグロ御膳」の完成です

美味しかった、(^0^)


2015年9月18日金曜日

本日の極楽指数は4

裏の極楽鳥の花が4厘同時に咲きました、こんなん初めて
つまり、本日の極楽指数は4ですね(^0^)・・・・
「そんな指数聞いたことないわ」って、まー細かいことは言わずに軽く聞き流して(笑)


今日は昨夜からの雨が続いてましたが、お昼頃少しだけ晴れ間が出たので
用意してたお昼のサンドイッチとコーヒーとチーズケーキをもって近所の桟橋にピクニックに行きました。
爺ちゃんが3人釣りをしてました
餌にする小魚を投網で採ってたら、鳥が2羽、待ってる(笑)
・・・「爺ちゃん、ここにも置いて行ってや」・・・
今日も平和なパームベイでした(^0^)

2015年9月15日火曜日

ここは何所?(笑)

入り口には「カナベラル・国立海浜公園」って書いてたけど中にある案内所は
「アポロビーチ・案内センター」って書いてて、貰ったパンフは「メリットアイランド動物保護区」
・・・ここは何所?僕は誰?・・・やな、ホンマ(笑)

この場所は、ケープカナベラルのNASAのロケット打ち上げ場に隣接してて、
全く開発されてない場所です。
海岸側をアポロビーチって呼んでて、ラグーン側が動物保護区になってて
チョットややこしい入り組んだ場所です(^0^)

ラグーン側の釣り桟橋では子供が釣りをしてました

この子、気さくに声をかけてきて「大きなカニを捕まえてん」
・・・・ふーん、今日月曜やけど学校に行かんでえぇの?・・・・
ハニーが写真を写したるわ、って言うたらポーズ取ってくれた

こちらがラグーン側の動物保護区になっていて島ではキャンプも出来ます・・・設備はテーブルぐらいしかない、バックカントリータイプのキャンプ場です、勿論自分のボートでしか行けません

そしてこちら側が大西洋、アポロビーチです。「シービーンズ」と言うのがあって、
それは南国の植物の種だそうです、「アフリカから流れ着きまんねん」って案内書のおばちゃんが言うてた・・・流石、大西洋、対岸はアフリカやねんな(^0^)

帰りに「J、B」と言うお店でサンドイッチを食べて帰りました・・・・

僕はカレイのフライ・サンドイッチ・ハニーがクラブケーキサンドイッチ、美味しかったです(^0^)






2015年9月13日日曜日

シーフード・パーティー

今夜は豪華にシーフード・ディナーでした。
理由は・・・・宝くじが当たった(^0^)・・・スクラッチ3枚で、なんと合計37ドルも当たった(笑)
勿論、宵越しの金は持たないダリハニ・・・・豪気にシーフードを買いに近所のスーパーに行き
ハニーの好みのコンク貝とストーンクラブ・・・どっちもシーズンOFFで冷凍しかなかったけど
OK牧場です(笑)
こちらが今夜の豪華なメニュー
パエリアとコンクのワイルド焼きに味噌汁とビールを添えて・・・BGMはチョットスローなジャズ
エェ感じ(^0^)

パエリアは酒、醤油、鰹風味の本だしで味付けしてます
なかなか本格的(笑)
ココに入れてるストーンクラブはアンギラスで割って食べます
レストランでは金づちで割りますが・・・我が家は上品にアンギラス(笑)

コンクは薪で焼いてスライスし、わさび醤油で食べます・・・・なかなかフロリダ

今夜も美味しく頂けました・・・ごちそうさま(^0^)

2015年9月8日火曜日

雨のBBQ

今日、買い物に行ったら、ポークスペアリブが安かったので
5.2ポンド(2.3g)を全部BBQにして、一回ではとても食べきれないので、小分けにして
たぶん2人の晩御飯で3~4回分あると思う(^0^)

今日の天気用は降水確率70%雷雨・・・・それでもBBQ(笑)
焼き始めたらすぐに降り出した。
雨にも負けまへん、風にも負けまへん・・・宮沢賢治の心境(笑)
愛用のBBQパラソルのおかげで上手く焼けました
取りあえず3分の1を切って食卓に・・・これでも余りました・・・・たぶん2人で4食はカバーできるな
美味しかった・・・流石風に吹かれてBBQキング・ジョニー(笑)

2015年9月7日月曜日

セバスチャンでピクニック

セバスチャン・インレットにある州立公園にお弁当を持ってピクニックに行きました
明日はレーバーデーの祭日と言うこともあってか家族ずれなど大勢の人が遊びに来てました

ウチは特に何をと言うこともなく、お弁当をもって、もし潮干狩りでも出来たら・・と言うだけで

何となくぶらぶらしてたらインデアンリバーの方に沢山のボートが集まってて
良く見たら・・・何?あれ?・・・どうやらウォータージェットで空に舞い上がってるみたい・・
面白そうやけど、今日は車で来てるしあそこまでは行けないので遠くから眺めてました、
そやけど、皆さん一生懸命遊んでる(^0^)、ホンマ、えぇこっちゃ

ジュピター・インレット灯台

ジュピター・インレットの入り口にある灯台で・・・・写真はジュピターインレット

完成したのが1860年、凄いのは、今でも現役で灯台の役目をしていること・・・ビックリ


勿論他の灯台と同じく完成当時は電気が無いのでオイルランプを光源にしてたそうです、そのため灯台守と言う仕事が必要で、オイルランプの煤で汚れたレンズを磨いたり、オイルの入った缶を滑車で釣りあげ数時間ごとにオイルを補充するという仕事があったそうですが、
写真はキーウエスト灯台で使われてたオイル缶


今は1000ワットの電球が入っており、スペアもセットしてあって、電球が切れても自動的にスペアーに光源が切り替わる様になってるそうです

現在はコーストガードが管理しており、その敷地内にあるため、ガイド付きのツアーでないと入れません、ガイドのおじさんは色々と丁寧に説明してくれました。

<他の灯台を見る>

2015年9月6日日曜日

ケープ・フロリダ灯台

バヒアホンダ州立公園にキャンプに行く途中、お昼休みでライトハウス・カフェで昼飯にしようかってことになって、ビスケーン灯台の近くのカフェに寄ってついでに灯台も見て・・そこはマイアミの少し南側、キー・ビスケインの一番奥、ビル・バッグス・ケープ・フロリダ州立公園内にあります

この灯台は1825年に建造されたそうで、退役したのが1990年・・・
ごく最近まで働いてたみたい(^0^)
その間には戦争があったり大きなハリケーンでダメージを受けたりと長い歴史のなか色々あったみたいです

大体の灯台は灯台守が暮らしてた住宅内を博物館にしてて、いろんな品が並べられてます
結構興味深く見ることが出来ます

灯台守の住宅もなかなかアンティークで一見の価値あり・・ホンマ(^0^)

ハリケーン・エリカの残骸の影響でお天気はあまり良くなかったけど
灯台を見て、カフェでお昼を食べて・・・楽しい時間を過ごせました

<その他の灯台を見る>

2015年9月5日土曜日

ダウンタウン・キーウエスト

バヒアホンダ州立公園までキャンプに来たついでに1日はキーウエスト観光に行きました
バヒアホンダから40マイルほど行ったところです、ついでにキャンプの食材も仕入れに・・・
美味しい魚介類があったらいいね(^0^)

最初は最南端のシンボルのあるところ・・・車を止めて、なかなか雰囲気のある町です

勿論、お約束の最南端モニュメントで2ショット(^0^)

実際はこちらの海軍の基地の中にアメリカ本土の最南端の場所がありますが
あまり細かいことにはこだわらず(笑)


こちらのお家もなかなかキーらしい雰囲気が出てます
ウチの近所なら野良猫が屋根で遊んでますが、この辺りでは野良イグアナが屋根の上で遊んでました。・・・・流石キーウエスト・・・オシャレ(笑)


 この後、キーウエストの灯台に寄って(灯台はこちら)
向かい側にあるヘミングウェーの家に行きました
(^^♪ヘミングウェーなんかにかぶれちゃってサー(^^♪・・・・松田優作とちゃうちゅうねん(笑)

なかなか豪華な家・・・凄い金持ちやってんな

写真を見るとフランスに居たり、アフリカにハンティングに行ったりしてたみたい
 なかなかえぇ趣味したお家でした・・・ヘミングウェーは猫好きやったみたい
庭がオシャレ・・・カッコえぇって思いました

それからダウンタウンの西側にある港に行って、チョット散策です
キーウエストはこんなスクナーも良く似合います
 こちらはレストア中かな・・・オッサンが1人で作業してた・・・・これを1人でレストアはなかなか
根性のあるオッサンやな
 こんな風景も好きです・・・・如何にもキーって感じ
 土産物屋さん、看板の古いピックアップがなかなかいい雰囲気してました
 通りにあった木・・・名前も知らない木ですが・・・なんやねん、この枝ぶりは(^0^)
枝が伸びるときにメッチャ心に迷いがあったんかな(笑)
 こちらは・・・これもアートなん?
ウチの近所にもこんなピックアップに乗ってる人いてるけど・・・流行り?
と色々目について、ウロウロ見ててもきりがないのでスーパーでコンクやストーンクラブを仕入れて
サイトに帰って・・・・・超豪華な晩飯を作ります(^0^)

キーウエストに来るのはは5年ぶり・・・色々とお店も新しく出来てて、賑やかになってました
またそのうちに来ますのでよろしく(^0^)

キーウエストの灯台

いつも通り旅行に行って、灯台の近くを通ったらチョット立ち寄ってきます
これはキーウエストの灯台です
大抵現役を退いて今は博物館になってるところがほとんど、この灯台も
1969年に現役を退いたそうです
建てられたのは1823年、アメリカ海軍が建てたそうです。古い話(^0^)
当時は電気が無いので、光源にはオイルランプを使っていたそうで、そのためオイルの追加
作業やすすでレンズが汚れるので灯台守が必要やったそうです。
なかなかいい雰囲気の灯台です
展示品を見たら、こちらがレンズ・・・・凄い技術やってんな・・・感心
そしてこちらは上に登る螺旋階段・・・88段あります・・・登りました、降りて来たら2人とも膝が笑ってた
古い灯台は僕たちの歳も感じさせてくれた(笑)・・・・「俺たち灯台守の仕事はできひんな」
ホンマ、(笑)

通りを挟んで向かい側にはヘミングウェーの家・・・昼飯食ってから行ってみよっと(^0^)

<その他の灯台を見る>