2021年8月21日土曜日

チュピーが飛行訓練を始めた

 チュピーが飛行訓練を始めました

動画は昨日です、今朝はキャンパーに中を飛び回ってた(笑)

今、表に出したら絶対どこかに行ってしまうやろな




2021年8月19日木曜日

日本語名「ピコちゃん」英語名「チュピー」

 何の鳥の雛かわからんけどチャドがレスキューしてきて

ウチ保護することになりました

今日で2日目・・・随分と元気になりました
2週間ぐらいしたら巣立ちできるかな?(^0^)








2021年8月14日土曜日

虫キングが走るカントリーロード


 トウモロコシの畑はもうすぐ収穫が始まりそう

随分大きくなって実をつけてきてる

この時期になると大きなムシキングがカントリーロードを走り回ってます

今日はキャンプサイトでこんなイベントがありました

説明は省きますが、見ての通り水の掛け合いです(笑)




ウチももう少ししたらフロリダに帰ります 



2021年8月10日火曜日

シュリーブという名の古い街 Ⅱ

 前回の続きで写真をUPします

まずはレストランの外観と店内の様子です




そして食べ物はスイスステーキやポークリブ、フライドチキン、チジ―ポテトなどです



そしてシェーブの古い町並み

帰り道に通ったミラーズバーグの街
ミラーズバーグビールのお店もあります

勿論僕たちが今暮らしてるルードンビルの街も負けず劣らず古くて小さい街です(笑)
また機会があればルードンビルの写真もUPします


2021年8月9日月曜日

シュリーブという名の古い街

 今日は仕事はOFFだったので、「サンデーブランチ」に行きました

その町の名前は「シュリーブ」・・・メッチャ小さな田舎町です

そこにアーミッシュのレストラン「デ・ダッチ・エッセン・ハウス」というレストラン

名前からして多分スイスかオランダの田舎町からの移民の人たちかな?

写真は通りにあった姫リンゴの木・・・多分(笑)


こんな感じの教会も何かヨーロッパ風・・・イギリスっぽいねんけど(笑)

レストランは店内には昔の街の写真なんかが飾られてて窓の外の景色も
アンティークでいい感じ
料理の味付けも薄味のいかにもアーミッシュ料理で美味しかった

因みにバッフェで色々とお皿に取って来て2人で味評価しながら食べてました(^0^)




2021年8月4日水曜日

8月3日

 フロリダの家を出てから2ヶ月半・・・早いものでもう8月

今年の夏は避暑地で過ごす予定でココにきて

最初は寒くてフロリダが懐かしかったけど、最近はまるで高原の夏って感じで

過ごしやすいというか朝が起きにくい、涼しいといつまでも寝てられる(笑)



今日はアシュランドという町に行きました、ここよりは大きい街なので

ウォールマートやスーパーマーケットのALDEやKFCがあります

買い物に行きました

ALDEの駐車場にもヒッチングレールがありました



ここもアーミッシュランドなんや



2021年8月1日日曜日

久々ミラーズバーグ

 フロピーが1か月ほど修理工場に入ってたのであまり出かけてませんでした

やっと治って来たので久しぶりにミラーズバーグに行きました

街の中心にある裁判所の時計台の屋根は新しくなって綺麗になってた


道中ではアーミッシュのバギーが走ってて、のどかな田舎の風景でした
ウォールマートの駐車場の端にはヒッチングレールがあってバギーが1台繋いであった
帰りにモヒカンマーケットによってピーナッツペーストとアーモンドペーストを
半分ずつ買って来てミックスピーナッツバターを作りました・・・
普通のピーナッツバターの方が僕は好きかな(笑)